7月23日(祝)
10:00~15:00
名古屋市東区
健中寺
-------------------------------
2020年04月26日
2020年03月10日
2020年03月09日
2020年02月22日
2020年02月07日
2019年05月02日
2019年03月25日
戸田側緑地公園でスカウト
戸田側緑地公園の桜まつりに行ったついでに
「葉と野菜のにじ工場」へ行って花の苗をスカウトしてきました。
キンギョソウx2(50円)
パンジー/ビオラx6(50円)
ペチュニアx2(80円)
マリーゴールドx2(100円)
植え替えて連続No.を付けました。
No.49,50
No.51,52
No.53,54
No.55,56
No.57,58
No.59,60
2019年02月27日
ムルチコーレとメネシアをスカウト
Mドンキで
ムルチコーレ(78円)と
メネシア(78円)
をスカウトしてきました。
植え替えして連続No.を付けました。
No.43,44
No.44,45
No.46,47
苗のくずし方を変えました。
全体を箸でくずしました。 Before |
After |
下の根の部分をくずしました。 Before |
After |
2鉢はくずさず。
下の根の部分をくずしました。 Before |
After |
上の部分の土だけをけずりました。
2019年02月19日
パンジー/ビオラをスカウト
処分価格(50円)のパンジー/ビオラをスカウトしてきました。
スカウトした場所は、メガドンキ各務原店の隣の花屋さんです。
植え替えて連続No.を付けました。
No.25,26
No.27,28,29
No.30,31,32,33
No.34,35,36,37
No.38,39,40,41,42
2019年01月27日
2019年01月19日
久々のスカウト(No.1から)
木工の材料を買いにホームセンターにいったついでに
キンセンカ、パンジー、ビオラをスカウトしてきました。
(花の苗は種類も量もかなり少ない状態でした)
植え替えて連続No.を付けました。
No.1,2
No.3,4
No.5,6
No.7,8
2018年12月19日
2018年07月27日
2018年06月18日
大量にスカウト
Cホームセンターへ土と肥料を買いに行ったつでに
大量にスカウトしてきました。
1個78円
1個30円
植え替えして連続No.プレートを付けました。
No.242,243,244
No.245,246,247
No.248,249,250
No.251,252,253
No.254,245
No.256,257
No.258,259,260
No.261,262,263
No.264,265
No.266,267,278,279
2018年06月03日
また、スカウト
近くの花屋さんで6個で500円のセールをやっていたので
12個スカウトしてきました。
マリーゴルドが1個78円だったので
2個スカウト
植え替えて連続No.プレートを付けました。
No.224,225,226
No.227,228,229
No.230,231,232
No.233,233,234
No.235,236
2018年05月17日
夏に向けて、また、スカウト
夏に向けてコーナンで、またスカウトしました。
トレニアx6 78円
メランポジューム x6 78円
植え替えて連続No.プレートを付けました。
No.212,213
No.214,215
No.216,217
No.218,219
No.220,221
No.222,223
2018年05月14日
夏に向けてのスカウト
Kホームセンターで夏に強い花をスカウトしてきました。
7鉢で500円だったので14鉢
ニチニチソウ 8
ぺチュニア 2
マリーゴールド 4
メランポジューム 2(1鉢98円)
植え替えてNo.プレートを付けました。
No.195,197
No.198,199
No.200,201
No.202,203
No.204,205
No.206,207
No.208,209
No.210,211
2018年04月11日
ペチュニア、マリーゴールド、ナデシコをスカウト
戸田側緑地公園のさくらまつりに行ったら
フラワーセンターの前で花市が開催されていました。
苗が1鉢50円でしたので
ペチュニア、マリーゴールド、ナデシコをスカウトしました。
植え替えして連続No.を付けました。
No.188、189
No.190、191
No.192、193
2018年03月19日
2018年03月16日
ビオラを大量にスカウト
甘夏を買いに津島市にある 道の駅 立田ふれあいの里にいったついでに
近くにあるJA海部のグリンセンター津島店へ行ったら
ビオラが1鉢50円(税込)
1ケース12鉢380円(税込)
で販売されていたので
3ケーススカウトしました。
ちなみに今年の甘夏は不作のようであまり出荷されていませんでした。