予定なし
-------------------------------
-------------------------------
2018年12月23日
2015年10月19日
2015年10月17日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
成長の度合いがかなり遅くなってきましたが
成長の止まっていない鉢がたくさんあります。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ



道路側






駐車スペース






ガレージの屋根の上
















玄関前の階段



成長の度合いがかなり遅くなってきましたが
成長の止まっていない鉢がたくさんあります。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ



道路側






駐車スペース






ガレージの屋根の上
















玄関前の階段



2015年10月10日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
今日は、花が咲いている鉢1つもありませんが
まだ成長がとまっていない鉢がたくさんあります。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ



道路側





駐車スペース








ガレージの屋根の上














玄関前の階段




今日は、花が咲いている鉢1つもありませんが
まだ成長がとまっていない鉢がたくさんあります。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ



道路側





駐車スペース








ガレージの屋根の上














玄関前の階段




2015年10月03日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
まだ成長がとまっていない鉢があります。
今日は、花が咲いている鉢が2つありました。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ



道路側




駐車スペース





ガレージの屋根の上










玄関前の階段


まだ成長がとまっていない鉢があります。
今日は、花が咲いている鉢が2つありました。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ



道路側




駐車スペース





ガレージの屋根の上










玄関前の階段


2015年09月26日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
まだ成長がとまっていないようですが
今日は、花のつぼみが1つもありません。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ



道路側



駐車スペース




ガレージの屋根の上









玄関前の階段



写真の1部を圧縮せずにアップロードしたため異常に大きなサイズの表示となっていたのを圧縮した写真に修正した。
まだ成長がとまっていないようですが
今日は、花のつぼみが1つもありません。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ



道路側



駐車スペース




ガレージの屋根の上









玄関前の階段



写真の1部を圧縮せずにアップロードしたため異常に大きなサイズの表示となっていたのを圧縮した写真に修正した。
2015年09月19日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
まだ成長がとまっていない鉢がいくつかあり
花のつぼみがある鉢もあり
まだ、しばらくはだいじょうぶそうです。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

4B:花のつぼみがあります

7A:まだいけそうです。

道路側


駐車スペース


ガレージの屋根の上









玄関前の階段
まだ成長がとまっていない鉢がいくつかあり
花のつぼみがある鉢もあり
まだ、しばらくはだいじょうぶそうです。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

4B:花のつぼみがあります

7A:まだいけそうです。

道路側


駐車スペース


ガレージの屋根の上









玄関前の階段

2015年09月12日
わたの時間です
毎週土曜日は、わたの時間です。
花がさいているのは1鉢だけでした。
来週も1鉢ぐらいになるのではと予想しています。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

7Aに花がさいています。

4Bは、もうこれ以上花がさかないように見えます。

駐車スペース

配置を少し変更しました。
ここには花が咲いている鉢がありません。
道路側
こちらも花が咲いている鉢がありません。

ガレージの屋根の上





終わりかけの花の鉢が1つだけありなす。

玄関前の階段

できたてのわたはかたそうです

時間がたつとふわふわになります。

花がさいているのは1鉢だけでした。
来週も1鉢ぐらいになるのではと予想しています。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

7Aに花がさいています。

4Bは、もうこれ以上花がさかないように見えます。

駐車スペース

配置を少し変更しました。
ここには花が咲いている鉢がありません。
道路側
こちらも花が咲いている鉢がありません。

ガレージの屋根の上





終わりかけの花の鉢が1つだけありなす。

玄関前の階段

できたてのわたはかたそうです

時間がたつとふわふわになります。

2015年09月05日
2015年08月29日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
かなり成長したようなので高さを測りました。
2Fベランダ
4B:60cm 7A:57cm



駐車スペース
3B:48cm 14A:47cm



ガレージの屋根の上
18B:33cm 24B,31B:53cm






かなり成長したようなので高さを測りました。
2Fベランダ
4B:60cm 7A:57cm



駐車スペース
3B:48cm 14A:47cm



ガレージの屋根の上
18B:33cm 24B,31B:53cm







2015年08月22日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
ここのところ少し暑さがやわらいだせいか
成長を再開した鉢が出てきました。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

新しい花の芽が見えます。


駐車スペース




ガレージの屋根の上








27B



ここのところ少し暑さがやわらいだせいか
成長を再開した鉢が出てきました。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

新しい花の芽が見えます。


駐車スペース




ガレージの屋根の上








27B



2015年08月15日
わたの時間 Part2
わたの追加の写真です。
駐車スペース
配置を変更し、一致部を移動しました。


ガレージの屋根の上
撮影時のみ移動





収穫した綿

そのうちの1つを伸ばしてみると
種が3あり、その周りに綿がついていました。
駐車スペース
配置を変更し、一致部を移動しました。


ガレージの屋根の上
撮影時のみ移動





収穫した綿

そのうちの1つを伸ばしてみると
種が3あり、その周りに綿がついていました。

2015年08月15日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
カメラを胸のポケットから落とし
て撮影のみが正常に出来なくなりました。
予備のデジカメで撮影しましたが
専用のUSBケーブルが行方不明
更にメモリカードは、SM(64M)なので
持っているカードアアダプタが対応していません。
撮影できた2Fベランダのみをアップします。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

実がはじけて綿が出てきました。



カメラを胸のポケットから落とし
て撮影のみが正常に出来なくなりました。
予備のデジカメで撮影しましたが
専用のUSBケーブルが行方不明
更にメモリカードは、SM(64M)なので
持っているカードアアダプタが対応していません。
撮影できた2Fベランダのみをアップします。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

実がはじけて綿が出てきました。



2015年08月08日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
先週と同じでほとんど成長しません。
成長が止まっているのは全ての鉢です。
肥料不足かと思い
月曜日に全ての鉢に植木用の肥料を少し与えてみました。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

実がなっています。


駐車スペース


花がさいている鉢があります。


実がなっている鉢もあります。

ガレージの屋根の上





こちらも実がなっている鉢があります。

先週と同じでほとんど成長しません。
成長が止まっているのは全ての鉢です。
肥料不足かと思い
月曜日に全ての鉢に植木用の肥料を少し与えてみました。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

実がなっています。


駐車スペース


花がさいている鉢があります。


実がなっている鉢もあります。

ガレージの屋根の上





こちらも実がなっている鉢があります。

2015年08月01日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
ほとんど成長しませんので
今回も手抜きです。
成長が止まっているのは全ての鉢です。
鉢ののサイズは2種類
植え替えは2つの方法
土は全て赤玉小粒:7、腐葉土:3です。
肥料は一切なしです。
何が原因かわかりません。
実はなっています。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ
省略
駐車スペース



実の状態


ガレージの屋根の上




実の状態
ほとんど成長しませんので
今回も手抜きです。
成長が止まっているのは全ての鉢です。
鉢ののサイズは2種類
植え替えは2つの方法
土は全て赤玉小粒:7、腐葉土:3です。
肥料は一切なしです。
何が原因かわかりません。
実はなっています。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ
省略
駐車スペース



実の状態


ガレージの屋根の上




実の状態

2015年07月25日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
今回も手抜きです。
成長が止まっているようで、背が高くなりません。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

実がついています。


駐車スペース



ガレージの屋根の上





花が咲いています。

実もなっています。

今日は、大塚屋車道本店で開催される
ハンドメイド市チックチョッキ
に10時から15時まで出店しています。
今回も手抜きです。
成長が止まっているようで、背が高くなりません。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

実がついています。


駐車スペース



ガレージの屋根の上





花が咲いています。

実もなっています。

今日は、大塚屋車道本店で開催される
ハンドメイド市チックチョッキ
に10時から15時まで出店しています。
2015年07月18日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
台風11号の後片づけでバタバタしていますので
今回は手抜きです。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

実ができています。


駐車スペース

こちらも実ができています。

ガレージの屋根の上






花が咲いていました。


台風11号の後片づけでバタバタしていますので
今回は手抜きです。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ

実ができています。


駐車スペース

こちらも実ができています。

ガレージの屋根の上






花が咲いていました。


2015年07月11日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
わたの配置を大幅に変更しました。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ
4B:38cm 7A:36cm

駐車スペース
番号:1,2,3

番号:5,6,8

番号:9,10,11

番号:12,13,14

番号:13に花

番号:15,16,17

番号:18

番号:25,26,27 27:48cmで最長

番号:25の花

番号:27の花

ガレージの屋根の上
番号:28,29、30

番号:31,32,33

番号:34,35

番号:19,20,21

番号:22,23,24

わたの配置を大幅に変更しました。
2Fベランダ
番号:4B、7Aの2鉢のみ
4B:38cm 7A:36cm

駐車スペース
番号:1,2,3

番号:5,6,8

番号:9,10,11

番号:12,13,14

番号:13に花

番号:15,16,17

番号:18

番号:25,26,27 27:48cmで最長

番号:25の花

番号:27の花

ガレージの屋根の上
番号:28,29、30

番号:31,32,33

番号:34,35

番号:19,20,21

番号:22,23,24

2015年07月04日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
2Fベランダ 番号:1~11
全体の様子

最長は、3(B) 41cm
番号:1~4

番号:5~8

番号:9~11

7Aに花が咲きました。

駐車スペース
番号:12~27
こちらもかなり大きくなりました。
最長は、27(A) 44cm
番号:12~15

番号:16~18

番号:19~21

番号:22~24

番号:25~27

12(A)、13(A))に花が咲きました。


ガレージの屋根の上
番号:28から35
こちらもかなり大きくなりました。
最長は、33(B) 36cm
番号:28~30

番号:31~33

番号:34.35

36(A)に花が咲きました。

2Fベランダ 番号:1~11
全体の様子

最長は、3(B) 41cm
番号:1~4

番号:5~8

番号:9~11

7Aに花が咲きました。

駐車スペース
番号:12~27
こちらもかなり大きくなりました。
最長は、27(A) 44cm
番号:12~15

番号:16~18

番号:19~21

番号:22~24

番号:25~27

12(A)、13(A))に花が咲きました。


ガレージの屋根の上
番号:28から35
こちらもかなり大きくなりました。
最長は、33(B) 36cm
番号:28~30

番号:31~33

番号:34.35

36(A)に花が咲きました。

2015年06月27日
わたの時間
毎週土曜日は、わたの時間です。
2Fベランダ 番号:1~11

成長期に入ったようでかなり大きくなってきました。
最長は、4(B) 37cm
番号:1~4

番号:5~8

番号:9~11

駐車スペース
番号:12~27
こちらもかなり大きくなりました。
最長は、22(B) 38cm
番号:12~15

番号:16~18

番号:19~21

番号:22~24

番号:25~27

ガレージの屋根の上
番号:28から35
こちらもかなり大きくなりました。
最長は、33(B) 26cm
番号:28~30

番号:31~33

番号:34.35

つぼみになるような部分が見受けられます。



成長の具合は、
A:苗のポットを使う
B:苗をポットから外して使う
で比較すると「B」の方が少しいいようです。
2Fベランダ 番号:1~11

成長期に入ったようでかなり大きくなってきました。
最長は、4(B) 37cm
番号:1~4

番号:5~8

番号:9~11

駐車スペース
番号:12~27
こちらもかなり大きくなりました。
最長は、22(B) 38cm
番号:12~15

番号:16~18

番号:19~21

番号:22~24

番号:25~27

ガレージの屋根の上
番号:28から35
こちらもかなり大きくなりました。
最長は、33(B) 26cm
番号:28~30

番号:31~33

番号:34.35

つぼみになるような部分が見受けられます。



成長の具合は、
A:苗のポットを使う
B:苗をポットから外して使う
で比較すると「B」の方が少しいいようです。