------------- 行商情報------------------------
予定なし
-------------------------------

2015年09月30日

ぎょんぶらん

何十年ぶりかに鳥羽水族館に行ってきました。

評判どうりのショーは全て楽しく見てきました。

でも1番よかったのは

レストランで食べた

「ぎょんぶらん」です。

楽しく美味しく頂きました。







アップが遅れた上に手抜きです。
  

Posted by mc1515 at 16:31Comments(0)TrackBack(0)Etc

2015年09月29日

新作ミシン糸収納

新作のミシン糸収納は、ダイソーの靴収納ケースタイプ(28本収納)です。



セエリアのペンケースが入いるスペースがあります。


蓋をした状態



9月24日のブログで紹介したダイソーのA4ケースのミシン糸収納(48本収納)





並べてみると







ミシン糸収納は後1つ構想中のものがありますのでしばらくしたら発表できます。  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)木工

2015年09月28日

黄色のハイビスカスを植え替え

9月27日のブログで紹介した

黄色のハイビスカスの植え替えをしました。



鉢から出すと、何とコガネムシの幼虫が出てきました。



元気がなかってのはこれが原因です。

根についている土の中にコガネムシが残っているといけないので

バケツに水を入れてその中で根についている土を落とし
少し大きな鉢に植え替えをしました。






コガネムシの幼虫が出てきたのはこれで4鉢目です。

ただ、ここ2年今でハイビスの鉢から出てきたのは初めてです。
  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)ハイビスカス

2015年09月27日

玄関前の配置を変更

玄関前の配置を変更しました。








センターの黄色のハイビスカス

少し成長が止まったようで

9月18日以降は花が咲いていません。

今は、小さな花のつぼみが数個しかありませんので

しばらくの間花が咲きません。

原因は、木のサイズに比べると鉢が小さいので根詰まりだと思われます。

ハイビスカスは、11月末ぐらいまで花が咲きますので

少し大きな鉢に植え替える予定です。


  

Posted by mc1515 at 01:01Comments(0)TrackBack(0)玄関ステージ

2015年09月26日

わたの時間

毎週土曜日は、わたの時間です。

まだ成長がとまっていないようですが

今日は、花のつぼみが1つもありません。


2Fベランダ
 番号:4B、7Aの2鉢のみ










道路側









駐車スペース















ガレージの屋根の上




























玄関前の階段












写真の1部を圧縮せずにアップロードしたため異常に大きなサイズの表示となっていたのを圧縮した写真に修正した。  

Posted by mc1515 at 09:40Comments(0)TrackBack(0)わた

2015年09月26日

大塚屋ハンドメイド市チックチョッキ 終わりました

9月25日(金)に

大塚屋車道本店で開催された

 ハンドメイド市チックチョッキ

が終わりました。









新作を全面に出してがんばったのですが・・・・

朝から小雨が影響したのか

人が少しすくなかったこともあり

100円の糸たてが

1個しか売れませんでしたが

糸たてのオーダ

 24本の糸たての棒を少し長くする。

 ロックミシン糸も収納できる糸たて
  (詳細は、メール待ち)

が2件ありました。

ただ、糸たての寸法を出すのは

けっこうめんどくさいので

たぶんメールは来ないと思います。



  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)行商

2015年09月25日

キバナコスモスのデビュー

2015年09月13日のブログでスカウトした

キナバコスモス

の1部をデビューさせました。










今日(9/25)は、

 大塚屋車道本店で開催される

 ハンドメイド市チックチョッキ

に出店します。

今回は、新作のミシン糸収納ケースを出品します。
  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)デビュー

2015年09月24日

やっと咲いたハイビスカスの花

2013年の11月に挿し木した

ハイビスカス

やっと初めて花が咲きました。

9月23日撮影




9月22日撮影


9月21日撮影


9月20日撮影


9月19日撮影


9月18日撮影


9月17日撮影


9月16日撮影



9月4日撮影

  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)ハイビスカス

2015年09月23日

新作?ミシン糸収納ケース

新作?










今まではミシン糸たてにこだわっていましたが

ミシン糸を収納する事を目的に考えたのが

新作のミシン糸収納ボード+ケースです。

ボードには、最大で48個のミシン糸とボビンが収納できます。

ケースは、ダイソーのA4クリアケース(200円)を利用します。

このミシン糸収納ケースを製作してから

ネットで検索すると2009年に

同じ物(収納数が42個)をすでに製作している人がいました。

更に3400円で受注販売もしていました。


このミシン糸収納ケースは

9月25日(金)

大塚屋車道本店で開催される

 ハンドメイド市チックチョッキ

で販売します。

販売価格は、思案中
  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)木工

2015年09月22日

トレニアの花ガラ摘み

トレニアの花ガラ摘みをしました。

Before



After
  

2015年09月21日

アメジストセージの花が咲き始めました

アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)

の花が咲き始めました。

9月20日撮影


9月14日撮影
  

2015年09月20日

木工の時間 Part3

やっと完成?です。







納品した後に脚を付けてもらったら

脚の一部がちょっと天板の外に出てしまいました。



脚は出ないようなサイズに取り換えるます。



今回は、枠をテーブルソーを使い

リップフェンスでカットする幅を決めて

カットしました。

立てカット



横にした場合は、リップフェンスにガイドを置いています。




天板の側面は、ワトコのドリフトウッドとマホガニーを混合し塗装しました。





  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)木工

2015年09月19日

わたの時間

毎週土曜日は、わたの時間です。

まだ成長がとまっていない鉢がいくつかあり

花のつぼみがある鉢もあり

まだ、しばらくはだいじょうぶそうです。


2Fベランダ
 番号:4B、7Aの2鉢のみ



4B:花のつぼみがあります





7A:まだいけそうです。






道路側






駐車スペース









ガレージの屋根の上






























玄関前の階段

  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)わた

2015年09月18日

花咲くイエローエンジェル通り

花咲くイエローエンジェル通りのハイビスカスが気になり見に行ってきました。

東新町交差点付近







中央分離帯





東新町近くの歩道





宗次ホール前








宗次ホール近くの歩道






宗次ホール前の交差点から中日ビル前の交差点の間の中央分離帯







中日ビル前の中央分離帯








中日ビルの前














  

2015年09月17日

気にしている街の花壇 2/2

中部電力本社ビルの東側の花壇

前回(8月31日)とあまり変わらないみたいです。

花は、ニチニチ草、マリーゴールド、ペンタスです。

北側の花壇












南側の花壇







  

2015年09月17日

気にしている街の花壇 1/2

久々に大須に行ったついでに

高岳児童館の前にある花壇のポーチュラカを見てきました。

前回(2015年08月31日)より花が少し多そうです。











  

2015年09月16日

移動するみの虫

ハイビスカスにみの虫がいる事に気がついてから

時々、位置が変わるような気がしていましたので

変化があったと思った時、写真を撮ってみました。









これらの写真見比べると移動しています。

そこでぐぐって見るとやはり移動する事がわかりました。

偶然、移動しているとこを見てましたので写真に撮りました。



  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)

2015年09月15日

ピンク色のハイビスカスの変化

駐輪スペースのピンク色のハイビスカスの変化です。

9月2日


9月4日


9月5日


9月7日


9月8日


9月9日


9月10日


9月11日


9月12日


9月13日





  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)ハイビスカス

2015年09月14日

黄色のハイビスカスの変化

玄関ステージの黄色のハイビスカスの変化です。

9月1日


9月2日


9月4日


9月5日


9月7日


9月8日


9月9日


9月10日


9月11日


9月12日


9月13日

  

Posted by mc1515 at 00:55Comments(0)TrackBack(0)ハイビスカス

2015年09月13日

キバナコスモスを20鉢もスカウトしてきました

最近、気温がさがったので

メンテナンスに追われ

1日3時間ぐらいの作業が続いています。

そろそろ夏の花がピークをすぎてきたので

秋の花をスカウトに行ってきました。

家のから

 東に行くと 花問屋布池店さんが

 西に行くと 花問屋赤萩店さんが

あります。

花の状態や特価品が少し異なるのでだいたい両方に行きます。

今回はキバナコスモスを

花問屋布池店さんから

 花が咲いているのを中心に

 10鉢(400円税抜)でスカウトしてきました。




花問屋赤萩店さんは

 花が咲いていないのを

 5鉢(200円税抜)x2

 10鉢をスカウトしてきました。




暫くはバックステージで待機です。  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)スカウト

2015年09月12日

わたの時間です

毎週土曜日は、わたの時間です。

花がさいているのは1鉢だけでした。

来週も1鉢ぐらいになるのではと予想しています。

2Fベランダ
 番号:4B、7Aの2鉢のみ



7Aに花がさいています。


4Bは、もうこれ以上花がさかないように見えます。




駐車スペース


配置を少し変更しました。
ここには花が咲いている鉢がありません。



道路側

こちらも花が咲いている鉢がありません。




ガレージの屋根の上











終わりかけの花の鉢が1つだけありなす。




玄関前の階段



できたてのわたはかたそうです


時間がたつとふわふわになります。

  

Posted by mc1515 at 04:15Comments(0)TrackBack(0)わた

2015年09月11日

無残な赤いハイビスカスの花

虫に食われて無残な姿になった

赤いハイビスカスの花です。



このハイビスカスは、道路側の塀のステージで公演しています。

確認(撮影)したのは、9月10日10時12分です。

朝、花が咲いてから虫が食べたようです。

このハイビスカスをよく見ましたが虫はいませんでした。

しばらくして道路側のステージの近くを掃除をしていたとき

このステージの近くでいも虫が地面を移動していました。

jこれが犯人かも・・・・

夕方水やりをしていたら

4mぐらい離れた「るりまつり」の上に

このいも虫と同じと思われるのがいました。

17時31分撮影

  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)ハイビスカス

2015年09月10日

拍子抜けの台風18号

台風18号で鉢が飛ばされないように避難させました。









思った以上に弱くて拍子抜けでした。
  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)Etc

2015年09月09日

木工の時間 Part2

台風が来る前に天板だけでもと思い

Part2の作業をしました。

最初にしたのは、トリマーによる角取りのテストです。



木の枠がない部分で削りすぎました。



トリマーのビットでは全体の角を取ことはできません。

ルータならもっと大きなビットがありますが

ルータを準備するのが面倒なので次回にします。


次は、全体の角を大きなカーブに変更します。

カットした木片です。




天板の厚みが38mmあり、ジクソーの刃が45mmぐらいのため

2度目の修正切りをした時、天板の一部に傷が入ってしましました。




段ボール部分に木を入れて枠にします。

木の厚さは35mmです。

テーブルソーのリップフェンスを使い35mmの厚さにします。



テーブルソーは、米国リョービのBT3100のスライドテーブルをマイターに改造しています。

マイターの角度調整機能で天板のカーブに近づけてカットします。



カットするとこうなります。



カーブにするにはベルトサンダーを使います。



サンダーをかけ終わった状態の木





ボンドをつけてはめ込みクランプします。



この状態で1日置きますので

今回はここまでです。


  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)木工

2015年09月08日

かまきり 発見

久々に かまきり を見ました。



  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)

2015年09月07日

キノコ 発見

ここのところ雨の日が多かったせいか

となりの公園に突然キノコが出現しました。







  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)キノコ

2015年09月06日

木工の時間

今での木工のブログでは

あまり製作過程の写真撮影を

いしていませんでしたが

今回は、こたつの天板と枠を小さくする作業なので

撮影をやって見る事にしました。

撮影の目的は、作業机とそれなりの道具があれば

簡単にできる事を見せる事です。

作業内容は、全体を210mmカットと。

天板の角にRを付けるをことです。


天板のカットをする前に

角のR部分の型紙を作り

天盤に型紙を載せてカット線を書きます。





210mmのカットには丸ノコを使います。

長さを一定にするため専用の定規を使います。





この定規は、60cmですのでアルミのチャンネルで長さをカバーしています。

ちなみに、この定規は、去年のハンズメッセで1480円でゲットしました。
ゲット以来初めて使います。

カットしたら枠の中は段ボールが使用されていました。



角のアールは、ジクソーを使います。

天板が動かないようにクランプで作業台に固定しています。

アールの切り口は、ベルトサンダーで修正しながら奇麗にします。



カット前の枠



これの両端を105mmカットします。

最初に角の足固定用の金具を外すため
ドリルにアングルを使います。



金具が外れたら側板を外します。
丸ほぞになっていました。



105mmのカットは、また丸ノコと定規を使います。



カット後の組み立ては、高さを揃えるため、フラットな板(白いMDF)の上で行います。
位置がずれないようにクランプで固定します。



ビスで固定するので、下穴をあけます。



下穴があいたらビスで固定します。



側板の取り付け



金具を仮り置きしてカットする位置線を引きます。



カットの方法は、丸ノコと定規を使います。(写真省略)

実は最初のカットで間違ってカットしました。
原因は、カットする場合の丸ノコ方向です。
丸ノコの刃の位置は、左右で異なります。
このため定規に沿ってカットする場合は
一方向でカットしないとカットの長さが違います。
天板は一方向でしたが、枠は、4本に分かれています。
3回目のカットの時丸ノコを反対にしました。
そこで板の継ぎ足しました。
下の写真は継ぎ足しの板です。
白い板は、板に両面テープを張り付けています。
これで位置ずれがほとんどなくなります。



作業の写真はありません。いきなり完成です。



金具の取り付けは、作業台にクランプで固定して行います。



今日はここまでで終了です。










  

Posted by mc1515 at 00:45Comments(0)TrackBack(0)木工

2015年09月05日

わたの時間

毎週土曜日は、わたの時間です。

個体差はありますが成長が止まったようです。

2Fベランダ
 番号:4B、7Aの2鉢のみ












駐車スペース













道路側












ガレージの屋根の上



























  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)わた

2015年09月04日

トレニアの切り戻し

初めてトレニアの切り戻しをしました。

Before




After


  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)切り戻し

2015年09月03日

久々のスカウト

家の近くにある「花問屋赤萩店」さんに行ったら

1カゴ500円のセール品がありましたので

スカウトしました。

ブルーサルビア(サルビア ファリナケア)


コウリウス


ケイトウ


ブーゲンビリア
  

Posted by mc1515 at 00:01Comments(0)TrackBack(0)スカウト