------------- 行商情報------------------------
予定なし
-------------------------------

2018年04月06日

ビニール温室を解体

暑い日が続いたので

ビニール温室を解体しました。




来年の為に棚の部分を残します。





  

Posted by mc1515 at 08:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年03月21日

ビニール温室の様子

ビニール温室の様子です。

















  

Posted by mc1515 at 12:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年03月02日

ビニール温室を掃除

ビニール温室の右側の鉢を外に出し掃除をしました。

 

 外に出した鉢

 

 

 

 

鉢をもどした状態


  

Posted by mc1515 at 01:12Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年02月19日

ビニール温室の様子

ビニール温室の様子です。


 

 

 

 

 

 

 

 


  

Posted by mc1515 at 13:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年02月12日

ビニール温室の温度と湿度

ビニール温室の温度を2箇所ほぼ同時計測を開始しました。

位置は、最上部から下に15cmと地面から上に20cmです。



温度と湿度の変化


 

赤丸部分は、ビニール温室の入口をづーと開いたままにした時です。

拡大データ

 


外気を十分取り入れても夜間から早朝までは、結露状態になります。


  

Posted by mc1515 at 16:27Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年02月09日

ビニール温室の様子

ビニール温室の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


  

Posted by mc1515 at 00:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年02月08日

トイレファンと温度ロガーの購入

アマゾンで 山善(YAMAZEN) トイレファン オフホワイト

 YT-Mが¥ 1,077と格安だったので送料無料にするため

 RC-5 USB温度データーロガー¥ 1,750も購入しました。





  

Posted by mc1515 at 00:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年02月05日

ビニール温室の湿度

ビニール温室に入れた温湿データロガーGSP-6のデータを

PDFファイル出力にしました。

更にPDFファイルを加工してJPGファイルに変更しました。
















赤い部分は湿度が90%以上の部分です。

一部を拡大すると

データの収集間隔の設定は15分です。

しかし、湿度が90%を超えると1分間隔になっています。

90%を下回ると15分になります。

データの出力をEXCELにしてデータを15分間隔にして

新たにグラフ化してみました。











温度と湿度を同じグラフで表示していますので

左軸の0から100は、温度が度C、湿度が%です。

湿度は、

15:00ぐらいから急に湿度が高くなり

23:00に90%を超えています。

08:00ぐらいから湿度が下がり始め

12:00ぐらいに42.2%になっています。

14:00ぐらいに1度43.6%に落ちています。

これは、1度家の中に持ってきた時の測定値と思われます。


温度が上がり湿度が下がっているのは

吸気ファンが動作していると思われます。

現在20度で開始18度で停止していますので

16度で開始13度で停止に変更する予定です。




  

Posted by mc1515 at 20:32Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年02月04日

ビニール温室に温度/湿度データロガーを追加

以前からビニール温室の湿度をロギングしたいと思っていました。

現在使用しているのは、温度のみのデータロガーで

Elitech RC-5です。 

今は、アマゾンで1750円で購入できます。


温度/湿度のデータロガーは、

Elitech RC-4HC(アマゾンで2980円)

Elitech GSP-6(アマゾンで4700円)

があります。

今回は、各センサーケーブルが2m、
表示画面が大きいのが特徴の
Elitech GSP-6を購入しました。

防水?するためケースに入れました。 

 センサーは、かなり上の方にしました。

今回、本体は外に出さず入口近くに置きました。 

 

ビニール温室上部の温度

ビニール温室下部の温度

12度近くの差があります。

今まで上部に置いていた温度ロガーを下部に移動しました。 


RC-5には、Windows用のアプリケーションソフトの

CDが付属していましたが、

GSP-6は付属していませんでした。

そこで、Elitech のHPからダウンロードしました。
RC-5もGSP-6もマニュアル、アプリケーションとも英語です。
RC-5については、使い方の詳細を公開しているブログがありますが
GSP-6には日本語での解説が全くありません。
また、RC-5のアプリケーションとGSP-6は、全く異なりますので
RC-5での知識がほとんど役に立ちません。
色々操作して何とか使える状態になったのでビニール温室に入れることにしました。

  

Posted by mc1515 at 12:23Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年02月04日

ビニール温室の掃除

ビニール温室の掃除をしました。












  

Posted by mc1515 at 00:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年01月31日

ビニール温室のハイビスカス

ビニール温室のハイビスカス

上段部のハイビスカスの葉がおかしな枯れ方をしています。

 

 

 


寒波による昼夜の温度差か外気の吸気があまりないので湿度が高すぎるのか

原因は不明です。

  

Posted by mc1515 at 00:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年01月29日

ビニール温室の外に温度計を設置

2017年12月21日のブログで紹介した温度計

温度センサーのケーブルが80cmと短いので

延長くしてケースに入れて

ビニール温室の外に見れるようにする予定でした。

構想から1か月を過ぎてもできていないので

ケーブルを延長せず簡単な方法で設置しました。

センサーケーブルの長さにより温度計の設置位置を決めました。

上の温度計は、センサーの位置を屋根の下10cm

下の温度計は、センサーの位置を地面の上10cm

です。

これでビニール温室を開けることなく温度が確認できます。


設置してしばらくした時の温度

上の温度計

 下の温度計

この時点(9:34)では4度の差があります。


製作の過程

100均のケース

温度計に両面テープを張り底に貼り付け

間にプチプチを入れて蓋をして

蓋の周りを黒のビニールテープで巻いています。

センサーケーブルは、裏ぶたに穴をあけて通しています。

ビニール温室の取り付けは

取り付ける位置にセンサーケーブルの穴をあけ



温度ケースには両面テープを付けて貼り付けます。


  

Posted by mc1515 at 00:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年01月27日

ビニール温室の様子

1月25日、26日は、朝雪が積もっていましたので

2日間見に行っていませんでした。

今日は、朝から天気がいいので見に行きました。

簡単に見た限りでは寒さによる影響はないようでした。


 

 

 

 

 

 

 

 

 


  

Posted by mc1515 at 11:12Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年01月23日

ビニール温室換気装置の変更による温度変化

ビニール温室換気装置は

1.2017年11月29日:温度制御基板1枚+排気換気扇

  換気開始温度を25度でON、23度でOFF

2.2017年12月17日:対流用ファンと吸入ファンを追加

  換気開始温度を25度でON、23度でOFF

  対流用ファンと吸入ファンも同時に制御

3.2018年1月17日:温度基盤を3枚に

  温度設定は

  排気:25度=ON 20度=OFF

  攪拌:20度=ON 18度=OFF

  吸気:25度=ON 20度=OFF 吸気ファンは、使用せず

と変化してきました。


温度ロガーからロギングデータを読み出し

適当な日のデータを切り出しEXCELでグラフ化してみました。


2017年12月1日の温度変化



2018年1月14日の温度変化

2018年1月20日の温度変化


温度ロガーから読み出した温度変化のグラフで

専用アプリでEXCELファイルに出力したものです。

(2017年12月1日から2018年1月22日まで)


温室換気装置関連のブログ

  

Posted by mc1515 at 00:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年01月17日

ビニール温室の換気装置を変更

現在の換気装置は、1つの温度制御基盤で

排気、吸気、攪拌を1つで行っています。

今回は、排気、吸気、攪拌、の制御温度を独立させるため

基盤を3つにしました。



 

 

 


温度設定は

排気:25度=ON 20度=OFF

攪拌:20度=ON 18度=OFF

吸気:25度=ON 20度=OFF

攪拌用のファン 



  

Posted by mc1515 at 09:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年01月15日

ビニール温室内の鉢の位置変更

ビニール温室内の鉢の位置変更をしました。





寒さ対策として発泡スチロールを敷きました。


  

Posted by mc1515 at 09:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2018年01月04日

ビニール温室のハイビスカス

ビニール温室のハイビスカス

上の方は温度が高くなるのか

花が咲きました。

 

 

 

下の方はなかなか咲きません。

 


  

Posted by mc1515 at 09:00Comments(0)TrackBack(0)温室

2017年12月29日

ビニール温室の様子

ビニール温室の様子です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  

Posted by mc1515 at 11:53Comments(0)TrackBack(0)温室

2017年12月24日

ベゴニアをビニール温室に移動

ベゴニアの一部を切り戻して

ビニール温室に移動しました。



切り戻し前





だめもとで挿し芽に挑戦


  

Posted by mc1515 at 09:28Comments(0)TrackBack(0)温室

2017年12月23日

少しは効果があるビニール温室

温室効果がないビニール温室ですが

ピーマンとミニトマトにつては

今のところ少しは効果があります。


2Fベランダのピーマン

 


ビニール温室のピーマン

 


駐輪スペースのミニトマト

 ビニール温室のミニトマト

 


ダメモトで2Fベランダのピーマンをビニール温室に入れました。


ビニール温室内のナス

 


  

Posted by mc1515 at 10:01Comments(0)TrackBack(0)温室